株式会社Birthではリフォーム工事やリノベーション工事、店舗改装から配管更新まで幅広く施工しております。
また、事例外にも様々な施工を行っております。
まずはどのようなご希望、ご要望かをお聞かせください。
- リフォームの事例ご紹介<戸建>
▼ 和室を洋室に。
(左:Before 右:After)
▼ 洗面台をリフォームし、明るい印象に。
(左:Before 右:After)
- リノベーションの事例ご紹介<マンション>
▼ 3点式ユニットバスから独立トイレ、洗面台、新設洗濯機置き場を設置。
【Before】
【After】
- 店舗改装の事例ご紹介<スタジオ>
▼ 公共施設をダンススタジオに
【Before】
【After】
- 店舗改装の事例ご紹介<飲食店>
▼ 外観
(左:Before 右:After)
▼ 2F もつ焼き店
(左:Before 右:After)
▼ 3F BAR
(左:Before 右:After)
- 漏水対応(配管更新)
漏水を回避する一番安全な方法は新しい配管に更新することです。
株式会社Birthでは配管更新も承っております。
③や左図の様に配管が腐食することで漏水の原因となります。
そのため、配管更新を行い、耐久性に優れている「架橋ポリエチレン管」に更新することで腐食の原因が取り除かれます。
<架橋ポリエチレン管>
架橋ポリエチレン管という樹脂製への配管更新を標準仕様としています。
樹脂ですのでサビる心配が無く、曲げることも出来るので漏水の原因になりやすい
継ぎ手(配管の向きを変える接続部品)も防錆素材なうえ、箇所数も非常に少なくなり、安全性が格段に増します。
配管工事のメリット
1.トラブルを未然に防ぐ
日常では見えない配管の劣化、欠損を早めに対策することで、
水漏れなどほかのお部屋にまで及ぼすトラブルを未然に防ぐことができます。
2.更新の必要無し
新しい管は従来のものと違い、耐久性に優れているので
サビや腐食の心配がありません。
一度更新すれば将来は工事の必要が無いので、安心です。
3.水が清潔に
サビが無い素材の管を使用していますので
永続的に清潔な水道水をご使用いただけます。